埼玉県クラブユース(U-14)サッカー選手権大会決勝トーナメント2回戦

こんにちは。

先日、埼玉県クラブユース(U-14)サッカー選手権大会決勝トーナメント2回戦が行われました。

Aクラスの予選リーグを勝ち抜きついに始まったトーナメント戦。
2回戦からのスタートとなり、対戦相手は坂戸ディプロマッツさん。坂戸市を中心に活動をしているクラブ同士の一戦。いわゆる…坂戸ダービーでした。
ピッチの外にはたくさんの方々が応援に駆けつけてくださり、それに勇気をもらい、選手全員で熱いゲームをしていこうとゲームがスタート。

序盤、積極的な姿勢から相手コートでゲームをすることができ、いい雰囲気でゲームに入ることができましたが、強度の高い試合のだけになかなかピッチ内は落ち着かづ激しく攻守が入れ替わる展開が続きます。この強度の中、縦にも横にも早い展開であったことで、チーム全体のポジショニングがワイド⇔コンパクトと切り替えの早さが求められましたが、チーム全体として切り替えが遅く出遅れる守備が何度か続きましたが、ギリギリでカバーに成功と危ないシーンを凌ぎます。しかし、攻守の切り替えの遅さから隙をつかれて1失点。ディフェンスラインだけではなくチーム全体として切り替えの遅さがもたらした結果。受け身にならず反撃するも、いい形でシュートを打てないことが続き、得点を奪えず前半終了。後半は攻守の切り替え・攻撃の時間を長くつくるためにチームでボールを持つことに重きを置きスタート。前半とは真逆に少し落ち着いた展開で始まりましたが、後半開始早々…ミドルシュートから1失点。「キーパーが取るだろうと思っていたフィールド」と「フィールドが回収するだろうと思っていたキーパー」の譲り合いから生まれてしまった失点でした。しかし、諦めずさらに闘志を燃やし、得点を取りに積極的に選手達はゴールへ向かい…ついに、湧斗が1点返します。ラスト約15分間追加点を取りにシンプルに相手コートに侵入しシュートを打ち、奪われてはすぐに回収して高い位置で再度攻撃を繰り返しましたが、なかなか決めきることが出来ず…決定的シーンも数回ありましたが、惜しくも追いつく事ができずスコア1対2で試合終了。
ピッチの中で戦う選手達の熱い闘志やベンチからのサポート・応援・コーチングをする選手達の姿は本当にカッコよかったです!選手達全員は本当に良く戦ったと思っています。ただ、選手達が掲げている目標を叶えるためには、このままではいけません。時間は誰にも平等にあります。その時間を何にどう使うかは自分自身です。「努力すれば報われる」のではなく「報われるまで努力をする」どちらを選びますか?14期生全員のならなる成長を期待しています!

応援に駆けつけてくださいました皆さま。たくさんの応援をありがとうございました。
11スタート
挨拶

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す